お客様に喜んで頂く事を最も大事にし、より一層のサービス向上を目指し、日の出組とは?というテーマに向き合い、
これまで創業より脈々と受け継いできた日の出組の精神(SPIRIT)[ヒノデスピリット]。
企業として、もっとも根底の理念、判断、価値基準を言葉として具現化しました。
それが、「まっすぐ!家づくり宣言」です。

うそはつきません。 偽りのない「家づくり」をすること。それがすべての根底です。 |

「構造」・「設備」・「意匠」・「機能」の総合力で、思いをカタチにします。 本気!で「家づくり」に取り組みます。 |

お客さま目線の配慮はかかしません。そこに住む家族の立場になって「家づくり」をすること、 誠意をもって対応することを忘れません。 |

「はい!」Yesが本当の答えではないとき、プロフェッショナルとして本物の価値(物事の本質) を伝えること。それがわたしたちの「家づくり」です。 |

あらゆる事柄で基本をおろそかにせず、正しい物事 の筋道を見極め、
いかなる場合であっても 安全を脅かすような「家づくり」はいたしません。 |

家とは、家族の命を守り、繋いでゆく場所です。 安心して過ごせる場所をお客さまと一緒に構築すること、「次代へ継ぐ家」をつくることが わたしたちの「家づくり」です。 |

思い込まず、既成概念にとらわれない。 人の意見に耳をかたむけ、「ごめんなさい」が自然に言える。このことを大切にします。 |
このキーワードにのっとり、社員自らが対外的、対内的、様々な場面での、行動指針の規範として行動し、常に振り返り、これで良いのか?これがお客さんにとってベストな方法なのか? みらいへの飛躍のテーマとして活用し、この日の出組のスピリットを成長させていくことが、日の出組社員の義務と責任だと思います。
そして、この理念は水が上から下へ流れるがごとく、日の出組の家づくりに関わる協力会社の方々の行動指針にし、最終的にお客様に喜んで頂き、感謝され、感動を共有し、ありがとうの言葉で繋がっていきたいと思っています。

戻る