|
子供たちが一つの観念にとらわれることなく、自由に絵を描いたり、色をぬったりできる場所がこの小さなアトリエです。
子供たちの輪の中にいる大人たちも子供の目線を知りながら、新しいコミュニケーションを培える場です。 |
 |
■■虹のみち 子ども絵画教室 生徒募集のご案内■■ |
|
自由に想像力の翼をひろげながら、絵を描く楽しみを習う・・そんなお教室です。不定期で工作も楽しみます。
お教室では色彩心理をベースに、その時々の心の様子もお母様方にお話ししてゆきたいと考えています。お母様方もご一緒に楽しい時間を過ごされてはいかがでしょう。
 |
対象年齢:5才〜小学校高学年 |
|
開催曜日 |
第1・第3土曜日 午前10時〜午後12時・午後2時〜午後4時
※開催日はスケジュールをご確認ください。 |
★わかりにくい方は 泉小学校前にてお電話ください。
〒574-0024 大東市泉町1-2-5
三谷 京子 |
 |
月2回、子どもたちと“絵を描くこと”を中心にやってまいりましたが、この夏は月1回陶芸教室入れてみようと思います。
もちろん、“絵を描きたい!!”子供さんは今まで通りお絵かきをしていただけますのでご心配無く
子供さんだけでも参加できますが、お母さん方にも楽しんでいただける内容ですので、是非、親子でお気に入りの陶器を作ってくださいね。 |
開催曜日 |
各土曜日少し不定期になりますので、開催日はスケジュールをご確認ください。
|
参加費用 |
子供 |
絵画チケット1枚、もしくは参加費1000円
その他別途土代(1キロ:200円)、焼き窯使用代:500円
※1回参加に1700円〜1800円程度の料金となります。 |
大人 |
1回3500円にその他別途土代(1キロ:200円)、焼き窯使用代:500円
※1回参加に4200円〜程度の金額となります。
|
●お願い |
「親子陶芸教室」には専任の陶芸の先生「表谷先生」が来られます。運営の都合上、ご参加の予約をとらせていただき、参加人数が少ない場合は休講とさせていただきますのでご了承ください。
※「親子陶芸教室」の日でも「絵」が描きたいおこさまやお母様は2階も空いていますので、絵画指導もさせていただけます。不明な点はご相談ください。 |
|
|
|
|