大東M様邸新築工事

こんにちは。工務部の辻原です。 今週よりM様邸新築工事が着工いたしました。 付加断熱仕様となるので外周部の基礎幅が150⇒200に変更になり外側に75ふかす基礎になります。監督の立場として職人に指示、間違いがないかをダブ […]


旭区にあるうなぎ屋

昨日から、旭区にあるうなぎ屋様で受水槽の撤去工事を行っています。 去年の夏に受水槽に亀裂が入ったことにより工事を行う事になりました。 10月頃から新しく受水槽を設置工事しており工事完了しましたので、古い受水槽の撤去作業を […]


斜面地の造成工事 現場巡回

こんにちは。工務部の赤杉です。 本日は、スタッフと造成工事の現場巡回にいってきました。 擁壁のベースを歩いていますが、鉄筋の径が25㎜と太く、きれいに組まれていました。 明日、コンクリート打設作業を行います。 造成工事が […]


大東市市営住宅改修工事  完了検査

こんにちは。工務部の赤杉です。 本日、検査室による完了検査を受けました。 午前中は書類の検査をみっちり行い、 午後からは、現場検査を行いました。 書類、現場とも大きな指摘事項もなく無事終了しました。 入居者の皆様には、足 […]


摂津の家 地鎮祭

こんにちは。工務部の赤杉です。 本日は、春頃から新築工事をさせて頂くお家の地鎮祭を執り行いました。 風が冷たかったですが、天気も良く、滞りなく執り行う事ができました。 安全第一にて工事を進めていきます。 #地鎮祭#新築工 […]


斜面地の造成工事 墨出し

こんにちは。日の出組工務部の大西です。 斜面地の造成工事を進めています。 本日は墨出しを行いました。 擁壁の位置を実際に土間の上に墨を弾いて、線を引いていく作業になります。 この位置が間違っていると大変ですので、とても重 […]