本日、令和7年度秋季の安全衛生協議会を市民会館にて開催いたしました。
今回はコロナ禍以来約6年ぶりに対面方式での実施となりました。
また、講師には建労防の安全管理士 東裕之さんをお呼びし、建設業の死亡事故の内訳で最もウエイトを占めている墜落・転落災害と作業中に生じる化学物質の管理に焦点を当て講義を行っていただきました。
建設現場にはリスクが数え切れないほど潜んでいて、ほんの少しの油断が命取りになりかねないことを再認識するいい機会となりました。
講師の東さん、ならびにご多忙の中お越しいただいた協力業者の皆様、ありがとうございました。


#安全衛生協議会 #労災 #安全帯








ポスト